約1-2時間
公式所要時間は30〜40分となっていますが、規模が大きすぎて全然足らないw 写真映えする場所もいっぱい!
実際には2時間ぐらいじっくり楽しんでしまったパビリオンです。
ショップは館内にあり、パビリオン体験者のみ行くことが可能。
外にあるスタンプは入場しなくても押せます。
パソナ PASONA NATUREVERSEの予約方法・自由入場・混雑状況
パソナ館は、3日前空き予約や当日予約に加え、午後6時半頃からは予約なしで入れる自由入場もあります。


[自由入場]PASONA NATUREVERSE パビリオン体験レポ
待ち時間・混雑
私は18:24ごろから「PASONA NATUREVERSE」の自由入場の列に並びました。
この日は待ち時間も15〜20分ほどで、思ったよりスムーズに入ることができました。

このパビリオンは午後6時半頃から予約なしで入れる自由入場がスタートするので、そのタイミングを狙って並ぶのがおすすめです。
パソナ館に入場
入口にはなんと、ブラック・ジャックとアトムが並んで描かれたドア!
みんなここで記念撮影をしていて、すでにちょっとしたフォトスポットになっていました📸


中に入ると、まず目に飛び込んでくるのは本物のアンモナイトや化石の展示。




さらに進むと、iPS細胞を使った人工心臓を見ることもできます。




人工心臓は人間サイズかと思いきや、実際は親指くらいの小ささでびっくり!👀 それでもしっかりピクピク動いていました。広角レンズ(16-35mm)しか持っていなかったので撮影はかなり大変…。しかも室内のライトが明暗を繰り返すので、さらに苦労しました📷💦


そして注目は、人気のアトムのショー✨
上演時間は決まっていますが、パビリオン自体は一度入れば好きなだけ滞在可能。
じっくり展示を見たり、ショーをはしごしたりと自由に楽しめるのが嬉しいポイントです。
特に印象に残ったのは、終盤にあった体験コーナー。
手首に巻いたセンサーを通じて、動かなくなった足を“脳からの司令”で遠隔操作して動かすデモンストレーションは本当に衝撃的でした!
最先端の科学を体験できる貴重な機会で、会場内でもひときわ盛り上がっていました。
最後にはアトムグッズがずらりと並ぶギフトショップへ。
ここでしか手に入らないアイテムも多く、ファンにはたまらない空間でした💖
パソナ館のショップ


ショップは館内に入場した方だけが利用できます🍝🛍️


スタンプの場所
パソナのスタンプは館外に設置されていて、誰でも自由に押せます。スタンプ台にはブラック・ジャックの絵が描かれています☺️


このときはすでに20時前でしたが、長蛇の列ができていました。


パソナ館 私のおすすめ度


大阪万博の人気パビリオン体験レビューまとめ記事♪
-
【初心者必見】大阪万博・スマホ無料充電スポット全15ヶ所まとめ|モバイルバッテリー購入・レンタル場所【東西ゲート】当日予約で電池切れ対策もこれで安心!
-
【くら寿司@万博2025】人気おすすめメニュー食べ比べ|世界70か国の味を体験|夕方は予約なし&お一人様OK!まとめレビュー
-
EARTH MART パビリオン【大阪万博】小山薫堂 予約・混雑状況 | 体験レビューまとめ
-
[レビュー]万博・パソナ PASONA NATUREVERSE パビリオン紹介 予約なし開放時間もあり!
-
インドネシア館【大阪万博】を徹底解説|おすすめ・レストラン・待ち時間まとめ | 体験レビュー
-
大阪万博『アオと夜の虹のパレード』水上ショー✨<予約なしでもOK!>おすすめ自由観覧エリア7選!9月の混雑状況・場所取りまとめ
-
ウーマンズパビリオン✨【関西万博】黒柳徹子さん出現!?💎女性の人権と未来を考える / 見どころ・予約なし自由入場体験レビュー
コメント