stork(ストーク)テーマのタイトルh2,h3のモバイルサイズのカスタマイズ方法

632 ビュー
stork(ストーク)テーマのタイトルh2,h3のモバイルサイズのカスタマイズ方法
Pinterest
Facebook
Twitter

ワードプレスのストークのテーマ 詳細ページのタイトルサイズカスタマイズ

詳細ページのタイトルh2,h3がモバイルで見るとPCと同じ大きで表示されるので
モバイル用に少し小さく見える方法をお教えします。

見出し

やり方

1. 「管理画面」→「外観」→「カスタマイズ」をクリック

2. 追加CSSをクリック

3. コードを挿入保存

挿入するコードはこちら
@media screen and (max-width:600px) { /*600px以下(スマホ用)*/
.entry-content h2{
  font-size:16px;
  padding: 0.7em 0.9em;
}
.entry-content h3{
  font-size:17px;
  padding: 0.1em 0.1em 0.1em 0.9em;
}
}

挿入コードの解説

以下のコードが600px以下のスマートホンの表示制限タグです。
この中にタグを入力すると該当タグのスマホだけ表示が変わります

@media screen and (max-width:600px) { --text----}

タイトルのh2,h3に該当するタグは 「.entry-content h2」 「.entry-content h3」になります

その他テーマ ストーク(Stork)に関するカスタマイズ記事

Share this post:

ABOUT
この記事をかいた人
NEW POST
このライターの最新記事
COMMENTS
コメントを残す

Leave Your Comment

Most Popular
人気の記事
Categories
カテゴリー
このサイトについて

Uber Eatsの撮影をはじめ、動画など様々な撮影を行なっております。また旅記録、ワードプレスのカスタマイズ、カメラのレビューもご紹介しています。 愛用カメラ:Sony a7iii Zeiss、Sigma、GMレンズ

私の作品、アドビストックで販売しています
あなたもAdobe Stockで写真を販売して副業しませんか?

撮った写真を得ることができます♪
会員登録してアップロードしてあとは待つだけ!

めちゃくちゃ簡単なので是非!

このサイトについて

Uber Eatsの撮影をはじめ、動画など様々な撮影を行なっております。また旅記録、ワードプレスのカスタマイズ、カメラのレビューもご紹介しています。 愛用カメラ:Sony a7iii Zeiss、Sigma、GMレンズ

© Copyright 2021 みこ旅 mikotabi.com.All Rights Reserved.