公式YouTube

stork(ストーク)テーマのタイトルh2,h3のモバイルサイズのカスタマイズ方法

stork(ストーク)テーマのタイトルh2,h3のモバイルサイズのカスタマイズ方法
stork(ストーク)テーマのタイトルh2,h3のモバイルサイズのカスタマイズ方法

ワードプレスのストークのテーマ 詳細ページのタイトルサイズカスタマイズ

詳細ページのタイトルh2,h3がモバイルで見るとPCと同じ大きで表示されるので
モバイル用に少し小さく見える方法をお教えします。

やり方

1. 「管理画面」→「外観」→「カスタマイズ」をクリック

2. 追加CSSをクリック

3. コードを挿入保存

挿入するコードはこちら
@media screen and (max-width:600px) { /*600px以下(スマホ用)*/
.entry-content h2{
  font-size:16px;
  padding: 0.7em 0.9em;
}
.entry-content h3{
  font-size:17px;
  padding: 0.1em 0.1em 0.1em 0.9em;
}
}

挿入コードの解説

以下のコードが600px以下のスマートホンの表示制限タグです。
この中にタグを入力すると該当タグのスマホだけ表示が変わります

@media screen and (max-width:600px) { --text----}

タイトルのh2,h3に該当するタグは 「.entry-content h2」 「.entry-content h3」になります

その他テーマ ストーク(Stork)に関するカスタマイズ記事
ド "place_id" の件数: 58