目 次
頻繁に、外国からインスタグラムアンバサダーになりませんか?というメールを受け取ることありませんか?
Instagramでブランドアンバサダーになる方法はさまざまです。例えば、無料で商品を提供され、自分のインスタアカウントでその商品を宣伝する方法などがあります。しかし、英語のメールや怪しそうなのでほとんど無視してる方も多いと思います。今回ちょっと気になってたのでアンバサダーのお誘いメールに返信してみました!この記事では、その経緯や感じたことを紹介したいと思います^^
今回提案いただいたブランド

インスタを見ると、アジアの方々が何人か載っていました。彼らはブランドのアンバサダーなのでしょうか?しかし、彼らの投稿写真からは素人感が漂い、若干怪しい印象を受けました。
オフィシャルのショッピングサイトはしっかりと作り込まれており、写真からは信頼性が感じられました。さらに、言語も日本語を含む複数の言語に対応しており、日本人にとっても利用しやすいサイト構成になっていました。
Montezaアンバサダーの提案
簡単にいうとオフィシャルサイトから好きなものを3点無料でプレゼントします。そしてその商品をあなたのインスタで紹介して欲しい。また最初の1回目の配送にかかる送料だけは払ってください。2回目以降は無料。また紹介リンクを発行するのでインスタにはって、そこから誰か購入したら29.5%のバックがあります。
という感じでした。
紹介リンクでバックがあるのは普通のアフィリエイト の感じですよね。実際オフィシャルサイトを見るとパートナー募集(アフィリエイト)をやっていて、 商品購入しなくてもバックは可能だということです。
とするとインスタに載せるのに商品は必要で送料だけ払うという提案は、余り魅力的じゃないですよね’。。
実際にきたDMの内容
実際にDMで届いたアンバサダーの依頼内容を、このブログに掲載します。
依頼文

相手:Lowesa_mtzaさんから無料のアイテムを紹介してくれませんかというお誘いメール。
返信:配送料は無料ですか?YouTubeでも紹介しますよ

相手:60%やすくなるディスカウントコードを友達やフォロワーに宣伝できます。またそれで購入されるとあなたにも29.5%のコミッションがもらえます。
相手:今年度のトップアンバサダー選手権に自動的にエントリーされ、優勝したら、無料の旅行にご招待!
相手:また100ドルまでのギフトカードをプレゼント!
相手:その上、フォロワーが増えますよ!
旅行とか云々言ってることが、ねずみ講的な感じになってきました笑

あなたにお願いするアンバサダーの仕事は私たちのジュエリーをつけてタグとつけて投稿してください。
契約など必要なくフリーランスとしての仕事になります。ですのでやめたいときにいつでも辞めることができます。
商品申し込み時に1回のみの送料を支払ってください。2回目からは送料は無料になります。

商品申し込み時に1回のみの送料を支払ってください。2回目からは送料は無料になります。
送料無料じゃないので既読スルーしました。するとまたメールが。

相手:(商品を)申し込みましたか?
返信:オファーに興味はないです。
相手:このオファーを断る前に質問ありますか?
相手:アンバサダーに送料を支払ってもらうには外国から配送するためです。けどあなたは100ドル以上の商品をゲットできるので損はないですよ。しかも売れたら29.5%のコミッションがもらえますよ!

返信:送料無料じゃないのでいらないです(2回目)
相手:ただあなたに伝えたい!(誰かが)100ドル購入したらあなたは29.5ドルがもらえるんですよ!
返信:はいはーい(適当に返答)

相手:このオファーを断る前に質問ありますか?(←まだいう?!)
返信:いらんて!
多分話を聞いていない感じなので、ロボットが答えてるのかな。笑 何回もいらないって言ってるんですけどね。
これは詐欺なのか?まとめ
この手の勧誘はインスタグラムでよく見られますが、そのやり方が詐欺なのかどうかはわかりません。ただ、最初にコストがかかるやり方は個人的に好きではないので、それでもいいよっていう方には良いかもしれません。だけど、相手からの依頼にも関わらず先にお金を要求するのはやはり不自然ですよね(笑)。
この会社のアンバサダーには日本人があまり見当たりませんでした。オフィシャルサイトを見ても、私の好みに合う商品も見当たらなかったためお断りしました。