なにわ淀川花火大会のおすすめ穴場スポット【人少なめ!】

298 ビュー
なにわ淀川花火大会の穴場スポットご紹介
Pinterest
Facebook
Twitter

2022年なにわ淀川花火大会!やっと開催されましたね(^o^)
今回は人の少なめの穴場スポットにいってきました!他にも何箇所かおすすめの場所あるのでご紹介します^^

見出し

2022年の私の淀川花火 穴場スポット

毛馬閘門エリア

今回私がいった淀川の花火の穴場スポット毛馬エリアなどの桜ノ宮周辺の地元の人がひゅっと自転車で気軽に見に行ける場所です。実際自転車で来る人が多かった!道路脇には車で来てるお客さんもw

場所はこのあたり、赤マーカーのところが花火の会場エリアです。

この毛馬閘門の堤防に行くまでに蕪村公園という場所があって、ネットではこちらで鑑賞する人が多いみたいでした。

ここもいいかなって思ったのですが、このエリアは閘門の建物を挟んで花火をみるため、花火の全体があまり見れないかなと思いやめて、やはり堤防側に登って撮影しました。
毛馬閘門の両脇に堤防が有るのでみんなそのあたりで座って花火を見ていました。堤防脇などいたるところに自転車を駐車できる場所がありました。この堤防エリアの鑑賞代はもちろん無料、ありがたいですね^^
この付近には花火会場と違って屋台などがないので、みなさんご飯や飲み物をもっていっていました。

その他のおすすめ穴場スポット

ルクアの『風の広場』
『さきしまコスモタワー天文台』

夜景と花火が同時に鑑賞できるおすすめスポット!

2022年の淀川花火大会の開催場所・チケット情報

開催日 2022-8-27 土曜日
開催時刻: 午後7時半〜8時半まで
開催場所: 淀川河川敷
交通: 十三または塚本駅

今回使用した機材

花火の打ち上げエリアまで4キロほどなのでシグマの135ミリのレンズを持っていきました。結果距離感がちょうどよかったです。

淀川花火大会の様子 YouTube

YouTubeではこのシグマのレンズを使って動画で花火を撮影してます。よかったらみてくださいね♡

Share this post:

ABOUT
この記事をかいた人
NEW POST
このライターの最新記事
COMMENTS
コメントを残す
  • Comment (1)
  • 貴重な情報ありがとうございます!こんな撮影場所有るなんて知らなかったです!来年行ってみたいです!

Leave Your Comment

Most Popular
人気の記事
Categories
カテゴリー
このサイトについて

Uber Eatsの撮影をはじめ、動画など様々な撮影を行なっております。また旅記録、ワードプレスのカスタマイズ、カメラのレビューもご紹介しています。 愛用カメラ:Sony a7iii Zeiss、Sigma、GMレンズ

私の作品、アドビストックで販売しています
あなたもAdobe Stockで写真を販売して副業しませんか?

撮った写真を得ることができます♪
会員登録してアップロードしてあとは待つだけ!

めちゃくちゃ簡単なので是非!

このサイトについて

Uber Eatsの撮影をはじめ、動画など様々な撮影を行なっております。また旅記録、ワードプレスのカスタマイズ、カメラのレビューもご紹介しています。 愛用カメラ:Sony a7iii Zeiss、Sigma、GMレンズ

© Copyright 2021 みこ旅 mikotabi.com.All Rights Reserved.