目 次
電車とバスで楽しむ!大阪の秋の紅葉名所「勝尾寺」と「箕面大滝」を巡る人気の箕面紅葉狩りバスツアーに参加してきました🍁


そして、周辺の魅力的な観光スポットも訪れてきましたので、ぜひご覧くださいませ〜♥
今回は今超人気の撮影機材DJI Osmo Pocket3 4Kで撮影!
大阪梅田駅
箕面紅葉狩りバスツアー

ツアーと言う名称ですが実際にはバスがワンウェイで箕面の滝、勝尾寺、箕面駅とぐるぐる回ってくれる乗り放題のバスチケットです。紅葉の秋の時期に開催されています。
バスツアーの料金
- 大人・中学生(お一人様1日) 2,000円
- 小学生(お一人様1日) 1,000円

- 往復バス代・通行料金・勝尾寺入山料・バス乗務員費用、消費税
- UHA味覚糖と勝尾寺のコラボ商品「勝ちグミ」(Web申込者限定)

2023年度のツアー開催日

- 11月11日(土)
- 11月12日(日)
- 11月18日(土)
- 11月19日(日)
- 1月23日(木祝)
- 11月25日(土)
- 11月26日(日) ⇢今回行った日
- 12月2日(土)
- 12月3日(日)
バスツアー当日でも申し込みOK!

↓箕面滝道ワンウェイ観光周遊バスもあります
大阪から箕面駅に行く方法
大阪梅田駅から石橋阪大駅前に行って乗り換え

石橋阪大駅前から箕面駅で下車

行き方まとめ
- 大阪梅田駅(電車)
↓min (急行) 円 - 石橋阪大駅前駅(電車)
↓乗り換え - 石橋阪大駅前駅 乗車(電車)
↓min - 箕面駅 下車
↓
バス停まで歩く(徒歩1.2分)
【片道の所要時間】
阪急電車急行利用の場合、徒歩、待ち時間含めて約時間分
【大阪梅田駅から箕面駅まで片道の合計料金】
円
箕面駅

箕面駅にあるインフォメーションセンター

箕面駅で行くべき場所

箕面駅から3-5分ほど歩いた場所に、ミスタードーナツの一号店があります。
店内は少し狭いですが、店員さんの愛想が良く、地元の方々がドーナツとコーヒーを楽しんでいる光景がとても印象的でした。店内のガラスケースにはたくさんの種類のドーナツが並び、その中から選ぶのも楽しいです。
勝尾寺




勝尾寺 参拝時間

8 AM~8:30 PM
最終受付時間 8 PM

今回はバスツアーでしたので、バスに乗車する際に入山チケットをもらいましたが、直接勝尾寺に行く場合は、このチケット売り場で入山チケットを購入することができます。
勝尾寺のお土産屋さん

勝尾寺 かつおじ
- 住所:大阪府箕面市勝尾寺
- 電話:072-721-7010
- 営業時間:
平日 8:00〜17:00(最終受付16:30)
土曜日 8:00~18:00(最終受付17:30)
日曜・祝日 8:00~17:00(最終受付16:30) - 料金:大人 高校生以上¥500、小・中学生¥400、未就学児¥100、2歳以下 無料
箕面の滝


ツアー参加の様子&アクセス方法をYouTubeでみる
1:52 阪急大阪梅田駅〜箕面駅まで電車で
4:45 箕面駅から勝尾寺(ダルマ寺)までの道のり
22:22 勝尾寺 ダルマ奉納
27:22 勝尾寺 おみくじ購入
28:29 勝尾寺 本堂参拝
36:32 勝尾寺 お土産やさん
37:51 勝尾寺(ダルマ寺)から箕面駅に戻る
42:08 ミスド第一号店
43:31 箕面駅から箕面大滝までの道のり
46:34 箕面大滝絶景展望台
47:56 展望台で昼食
48:26 箕面大滝に向かう
49:10 箕面大滝
54:24 山本珈琲館
56:58 瀧安寺
1:09:36 カフェで一休み
1:10:33 箕面駅ライトアップ
1:11:36 阪急大阪梅田駅に戻る
1:12:07 次回の動画のご案内「城南宮」
勝尾寺 基本情報
名称 | 勝尾寺 |
---|---|
よみ / 英語 | かつおじ / Katsuoji |
電話番号 | 072-721-7010 |
営業時間 |
|
住所 | 日本、〒562-8508 大阪府箕面市粟生間谷2914−1 MAP |
アクセス | MRT「中山」駅 R7出口を出て右折し、26番地の通りにあります。駅から徒歩約3分の距離。 |
入山料 | 大人 高校生以上¥500、小・中学生¥400、未就学児¥100、2歳以下 無料 |
オフィシャル | ウェブサイト |
クチコミレビュー
5743 件のレビュー
1時間500円なり〜
入山料も500円なり〜
外国人観光客がめっちゃ多かった。笑笑
アッチにもコッチにもソッチにも!
だるま、だるま、だるま〜
だるまみくじも500円なり〜
おみくじと言うよりも占いかな?!
『勝ち』祈願をしに Let's Go !!
勝尾寺でしょ🌸
すっごくキレイでした‼︎
御朱印もありますよ♪(手書きで書いてくれます!)
山の上の方にあるので景色も最高でした。
紅葉🍁も綺麗なので箕面に来た際には
是非立ち寄ってみてくださーい!
おすすめです!!
新しく出来た萱野駅からもバスがあるそうです‼︎
見る場所によって景色が一気に変わり空気もとても新鮮でした!
色々な所に大小さまざまなダルマがいて、かわいく並べられたり、紅葉を背景に写真をたくさん撮れました。お土産屋もあり、カステラもとても美味しかった。
行くまでの山道はカーブが多く車も多いです。
専用駐車場がありました。
コメントを残す