YouTube

祐斎亭 京都嵐山の紅葉新スポットに行きました?予約方法など紹介 2022-11-24に訪問

嵐山 祐斎亭の紅葉 予約アクセス方法
嵐山 祐斎亭の紅葉 予約アクセス方法

2022年京都紅葉 新スポット『祐斎亭』に行ってきました!

訪れたのは2022年11月24日木曜。紅葉が綺麗に色付いています🍁

お店の人曰く、今年の紅葉は特に赤いみたいです👀✨✨

フォトジェニックな箇所が室内3つ、テラス席、外の紅葉と水反射させてコラボで映せる箇所が2箇所あります。

ネットで予約します。支払いは当日『祐斎亭』の受付で。

※問い合わせ電話は出てくれません。 キャンセル、変更は全てネットでできます。 

当日の入場

予約完了画面を当日お店のスタッフに見せます。

わたしの予約は10:30の分で時刻ちょうどに行きましたが10時予約の方達がまだ入っていないので少し待ってと言われました。

待ち時間10分くらいでした。 10:30に10時の方達がいらして先に入ったので結構アバウトな時間でも受付してくれるようです^^

平日ですがやはり紅葉の時期ですのでとてもいっぱい人がいてました。

まだ日本の方の方が多く、金髪系の外国人は少なかったです。中華系は少しいました。

現金2000円を受付で支払います。

館内に入るには靴を脱ぎます。 清潔な真新しいビニール袋を用意してくれてます。 それに靴を入れて館内を持ち歩きます。 

撮影について

自由に撮影できます。右から左に一方通行にそって並んで撮影していくことができます。

テラス席もとても素敵でおすすめです。ここから外の風景と川下りの船ともコラボ撮影したり、ゆっくり座って紅葉をみることができます。

ネットではお茶が有料みたいに見えましたがお金払わなくても無料で入れました。 ジンバル撮影okです。

中はとても人が多いので流石に三脚を持って撮影されてるかたはいませんでした。 若干流れ作業的に撮影してましたが外の景色を含め、所要時間約30分くらいでした。

行き方

嵐電の嵐山駅降りて右に右折、その後横断歩道渡って川沿いをずっと歩いて行ったら右手にあります。

最後に

最近人気なとこで色々紹介されていますが行く価値あると思います。外国人がまだ少なめの今行くべきだと思います。 スタッフもとてもフレンドリーで気持ちの良い対応でした。

2022 年 11 月 24 日星期四去了。 秋天的樹葉顏色很漂亮🍁 據店員說,今年的秋葉特別紅👀✨✨ 室內有3個上鏡點,露台座位,還有2個可以與外面的秋葉合作的地方。 如需預訂… 網上預定。不會接聽任何電話。 所有取消和更改都可以在線進行。 當天入場 當天向店員出示預約完成畫面。 我訂的是10:30,準時去了,但是因為10:00訂的人還沒有進去,所以被告知要等一會兒。等待時間約為 10 分鐘。 10點30分,10點的人先來了,看來再艱難的時候他們也會接受^^ 雖然是工作日,但因為是紅葉的季節,人還是很多的。 日本人還是很多,金發的外國人很少。中國人很少。 在接待處支付現金2000日元。 脫鞋進入大樓。 他們提供乾淨的全新塑料袋。 把你的鞋子放進去,然後帶著它在大廳裡走來走去。 關於拍攝… 你可以自由射擊。您可以沿著單行道從右到左並排拍照。 露台座位也很不錯,值得推薦。在這裡,您可以拍拍外面的風景和順流而下的船隻,也可以坐下來欣賞秋葉。網上好像茶是收費的,結果我沒付錢就免費喝了。 雲台拍攝還可以。 因為裡面人太多,沒有人拿著三腳架拍照。 算上外面的風景,大概用了30分鐘。 方向… 在嵐電嵐山站下車,右轉,然後穿過人行橫道,繼續沿著河走。 最近各個熱門地方都有介紹,不過我覺得還是值得一去的。我覺得你現在應該去,外國人還很少。 工作人員也非常友好和熱情

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です