【レビュー】 Sony α7iii におすすめのRRSとSmallrigのL字プレート

1,371 ビュー
SONY a7iiiにRRSのL型プレート
Pinterest
Facebook
Twitter

ソニーa7iiiのカメラを購入したらこのL字型プレートも一緒に使いたい!色々なメーカーから出ています。

見出し

今回ご紹介するソニーa7iii用のL字型プレート

L字型プレートで人気のRSS(Really Right Stuff)Smallrig

Really Right Stuff (リアリーライトスタッフ)

Smallrig (スモールリグ)

そもそもL字型プレートってなんなの?

これを付けるとアルカスイス互換の三脚で横撮りと縦撮りが簡単にできる商品です。

<こういう時に便利!>


特に縦撮りの状況で、このプレートがないと、重いレンズをつけた時、ボディが重さに耐えきれなくてだんだんお辞儀してくるので、そういう時に重宝します!

写真はスモールリグのプレート装着

男性の場合、aのカメラは小さすぎでグリップを握ったときの小指のあまりを解消するためにL字型プレートをつけるらしいですが、私はアルカスイス互換の雲台や縦どりのためにこのL字型プレートを使用しています。花火など縦で撮る時など必需品です^^

RSSとは?

アメリカのカメラアクセサリーブランド「Really Right Stuff」のとこで、サードパーティのアクセサリーを中心に販売しています。本当にその名の通り、RRSがつくる商品は、どれも確実ににフィットするように忠実に作られていて、フィット感半端ないです。

値段は少し張りますが、それだけの価値はあると思います。実際私も使っていて、堅牢度など使いやすさは抜群でした。ぐらつきもなくびくともしません。s

RSSとは?

RSSの装着時の外観

RRSのプレートはバッテリーの蓋がプレート側に移動できるので蓋が取りやすい。

どっちがおすすめ?

とにかく重さを軽減したいので、スモールリグより軽く、堅牢性が高いRRSの方がいいと感じました!

Share this post:

ABOUT
この記事をかいた人
NEW POST
このライターの最新記事
COMMENTS
コメントを残す

Leave Your Comment

Most Popular
人気の記事
Categories
カテゴリー
このサイトについて

Uber Eatsの撮影をはじめ、動画など様々な撮影を行なっております。また旅記録、ワードプレスのカスタマイズ、カメラのレビューもご紹介しています。 愛用カメラ:Sony a7iii Zeiss、Sigma、GMレンズ

私の作品、アドビストックで販売しています
あなたもAdobe Stockで写真を販売して副業しませんか?

撮った写真を得ることができます♪
会員登録してアップロードしてあとは待つだけ!

めちゃくちゃ簡単なので是非!

このサイトについて

Uber Eatsの撮影をはじめ、動画など様々な撮影を行なっております。また旅記録、ワードプレスのカスタマイズ、カメラのレビューもご紹介しています。 愛用カメラ:Sony a7iii Zeiss、Sigma、GMレンズ

© Copyright 2021 みこ旅 mikotabi.com.All Rights Reserved.