Googleによると
金ぴかのブラフマー像があるヒンドゥー教の寺院。頻繁に儀式や踊りが行われる。
エーラーワン・ホテルのブラフマー神の祠 あるいは単にエーラーワンの祠と呼ばれる祠は、バンコク中心部に立つグランドハイアットエラワンホテルの中にあり、ブラフマーをまつるヒンドゥー教の祠である。「エーラーワン」と名前にはあるがエーラーワンの語源であるアイラーヴァタはまつられていない。ウィキペディア
確かに金ぴかできらびやかな四面相でしたw
去年、タイのお友達と訪れた時、「あなたもお参りしなさいよっ」という一言に、ついついお参りをしてしまった私。
じつはその時に、名前と生年月日、お願い事をするとちゃんとお参り返しをしなければならないとだめだということで、急遽タイに飛び、お参りすることになりました。
タイのこういう場所は効果が大きいのでちゃんとお返しをしなければならないとのこと。
適当に参ってはいけませんね(-_-;)
「エラワン祠」は以前タイの大規模テロがあったときにアタックされた場所で、その時は一時騒然になったそう。
いまは回復し、相変わらず人でごった返していました。
特に「エラワン祠」(四面相)は中国と香港の方、また台湾の人にも有名だそうです。
お返しのお参りの仕方
先に申込み
名前と踊り人数を指定します。2、4、6、8人(710バーツ)から選択でき、その価格を支払します。
コメントを残す