写真の採用度高め、モデルリリースは使い回しオッケー。
UIがとても使いやすい、簡単アップロードのプラットフォームシステム。写真だけでなく、動画、イラスト、クリエイトしたものならほぼなんでも販売可能。
フォトグラファーのためのセミナーが無料! 充実した内容が多く、アーカーブを Youtubeで残してくれるので後で何回でも見ることができます。(→めちゃありがたい!)
Adobe Stockのサービスが日本で開始された初期の頃にフォトグラファー登録したので比較的簡単に登録できました!
写真の採用度低め、モデルリリース1枚ごとに新たに提出しないといけないのが面倒。
UIがあまり好きじゃない、昔のシステム・デザインで使いにくい。2、3年写真を登録していますがいまだに売れた試しなし。
フォトグラファーのためのセミナーが有料 (→親切じゃないTT)
こちらの記事もおすすめです
![カメラマン撮影マッチングのMeeroってどうなの?詳しくご紹介![申請編]](https://mikotabi.com/images/2021/08/meero-japan-ogo.jpg)
Meero カメラマン撮影マッチングってどうなの?詳しくご紹介![登録編]
2021-08-10

【レビュー】 Sony α7iii におすすめのRRSとSmallrigのL字プレート
2021-08-11